【物語】真宵バーン二式

※《》は固有のカード名もしくはそこからキャラクター名を削った略称、

 『』はその効果群を持つカードの通称(『暁』、『美夏』など)に使用しています。

 

 

使用タイトル

〈物語〉シリーズ(“最後”まで笑顔 八九寺真宵 選択)

 

f:id:dulnear:20200405061118j:plain

八九寺真宵、ダルニア妻にしたいキャラクターランキング5位です

 

コンセプト

しろくろフェスのトリオに出るにあたって調整したデッキ。2種のバーン持ち真宵を採用。

物語は派手なCXシナジーが無い代わりに器用なシステムカードで立ち回り、最後にショットで詰める・・・という堅実さが売り。しかし、それは裏を返せば一度負けムードになると捲るのが難しいということでもある。

大会ではエンジョイ勢の自分より知識・プレイング共に格上の相手ばかりだろうと予想されたので、安定を削って打点のブレの大きさ・初見殺しに枠を割きワンチャンを狙えるようにした。

 

 

レシピ

f:id:dulnear:20200404205149j:plain

現在は《一心同体のパートナー 忍野忍》が制限解除されているため、そこだけ実際に使ったレシピと異なります



要解説カード

・“最後”まで笑顔 八九寺真宵

f:id:dulnear:20200404210042g:plain

 使い捨てというデメリットの代わりに登場時回復とどこかにソウル+1/ショット1を付与する効果を得た、激烈パワーカードにして詰めのメインプラン。このカードによってストック2枚がそのままダメージ1点に直結する。

 《交わす約束》や山越し集中で1ターンに5回以上起動することも。4投以外選択肢なし。

f:id:dulnear:20200404212457g:plain
f:id:dulnear:20200404212749g:plain

 

 

 

・いつもの別れ 八九寺真宵

f:id:dulnear:20200404211135g:plain

 このデッキの影の主役。打点のブレの大きさと初見殺しはこのカードが担当。

 ストック1/手札1で5ダメージという燃費の良いCXシナジー効果を持っている。打点の大きな追加パンチは前述の《“最後”まで笑顔》と相性がいい。アタック宣言時にバーンが発生するため『椎名』や『らしんばん』を避けることが可能。

 必ず使うわけではないので2投、対応CXの《かみましたっ!》は3投。必要なときには《happy bite》も使って手札に引き入れる。

f:id:dulnear:20200404212454g:plain
f:id:dulnear:20200404214102g:plain

 

 

・目覚めの儀式 / 最後の報告 貝木泥舟

f:id:dulnear:20200404214438g:plain
f:id:dulnear:20200404214442g:plain

 《目覚めの儀式》は互いに強制リフレッシュを行う効果で、そこに《最後の報告》を挟むことで相手の山から1枚CXを引っこ抜くことができる。

 大きな打点を叩き込む際のサポートにも、リフレッシュペナルティを避けながら自分の山を積み直すときにも使う役割の大きなカード。どちらも2投だが、《目覚めの儀式》は素引きor《かみましたっ!》の追加ドローしか引き込む手段がないので、握ったらマリガン以外では絶対に離さない。

 

 

・激情的な性格 阿良々木月火

f:id:dulnear:20200404215612g:plain

 

 《つきひフェニックス》とのCXシナジーでストック1で相手の前列レベル2以下を割る効果に加え、素でもレベル2以下の相殺効果を持っている。

 このデッキのレベル1はパワー5000の『暁』とレベル1相殺しか無いため、電源でレベル2を生やされた場合などは全く歯が立たない。その際はこのカードで一気に2面を割って盤面を崩す。

 用途がピンポイントなので1投、対応の扉は4投。《真剣な面持ち 戦場ヶ原ひたぎ》が入っていない関係で《ある冬の日》に枠を割かなくていい。

f:id:dulnear:20200404221815g:plain
f:id:dulnear:20200404221823g:plain
f:id:dulnear:20200404221828g:plain



 

 

各レベル帯の動き

・マリガン

 基本的にはレベル0以外を切る形を取る。ただし《中学生》や《総合的な幸せ》等が十分見えて複数ターン回せそうなら《かみましたっ!》と《目覚めの儀式》も握っておいてよい。

 また、《蟹》が3枚以上見えたときには経験達成のため1枚残す。

 

・レベル0

 このデッキはレベル1になってもアドを確保できるようなシナジーは無いため、手札を減らさないようターンを回す。

 パワーもあり手札も減らない《中学生》は便利だが、バウンスすべき対象は適当なレベル0ではなく強力な登場時効果を持つ『暁』である。

 先上がりしながら《新学期》を敷き詰められそうな場合は別だが、レベル1までに1枚は《中学生》を手札に残しておきたい。『オカ研』を使ってサーチしながら2枚同時に出し、片方でもう片方をバウンスするプレイを心がける。

f:id:dulnear:20200404231620g:plain
f:id:dulnear:20200404231636g:plain

 


・レベル1

 『暁』を《中学生》で使い回しながらデッキを掘りリフレッシュを狙う。パワーでは勝てないため、できれば置き相殺で面を確保したい。

 リバース要求のCXシナジーは《中学生》及び《真剣な面持ち 阿良々木暦》で避けられるため、相手を見つつ臨機応変に動く。

 《新学期》の手札に戻る効果は常時あるが、相殺効果は他に怪異が2枚以上無いと発動できないので注意(《真剣な面持ち 阿良々木暦》をストックに飛ばし、『暁』を《中学生》で逃がす等すると発生する)。

f:id:dulnear:20200404231911g:plain
f:id:dulnear:20200404231933g:plain
f:id:dulnear:20200404230152g:plain

 

・レベル2

 《一心同体のパートナー》《交わす約束》の経験が解禁となるので、効果を使いながら《“最後”まで笑顔》を集めていく。

 高パワー、高レベルのキャラに対しては《激情的な性格》《真宵さん》で対抗可能だが、そこで盤面を崩しに行くかストックを残して《“最後”まで笑顔》の回数を増やしたいかはしっかりと考えなければいけない。

f:id:dulnear:20200404215612g:plain
f:id:dulnear:20200404232726g:plain



・レベル3

 《蟹》と《主従関係》の回復で一旦ターンを回すことは基本的に無く、溜まったストックは全て《“最後”まで笑顔》に突っ込んで詰める。

 ダメージが足りなさそうな場合は《いつもの別れ》にストックを割き打点を伸ばす。

 

f:id:dulnear:20200404233031g:plain
f:id:dulnear:20200404233020g:plain
f:id:dulnear:20200404210042g:plain
f:id:dulnear:20200404211135g:plain

 

 

 

※最後に

 シンデレラガールズと環境トップを競い合ったのが2016年。しかしながら中学生やレベ3の真宵など強力な固有カードも多く、現代でもしっかり戦えるタイトルだと思います。4積みしてる蟹ひたぎなんて9年前のカードです。すごくないですか?

 電源さえ追加されれば間違いなく環境トップになれると思うんですが・・・電源、はよ。